VMwareの設定を終えたと思いきや共有フォルダフォルダ機能が動きませんでした。何事かと思いましたが色々調べてみると次の記事に当たりました。
cygwinのsedを使ってタブ区切りのtsvをカンマ区切りのcsvに変換しようとしました。 sed -e 's/\t/,/g' でできるかと思ったら出来なかった。 sed -e 's/'$'\t''/,/g' に
先日VMwareのFedoraを18にアップデートしたときにハマりました。具体的にはGUIが起動しなくなりました。ランレベルが3なのではない
普段使っているgdbについて更に便利なコマンドを色々と見つけたので普段使っているものと合わせて纏めてみます。 gdbの使い方 まず、gccで-g
Fedora17でVMware Toolsをコンパイルしようとすると残念ながら色々と躓くことがあります。カーネルが変わるたびにコンパイルし直さ
昨日grubが破損して入れ直すということをしたので備忘録まで。 外部からブートさせて、インストールしたいパーティションをマウントしてchroo
Virtual Boxでサーバーを動かすときなどsshがあれば十分でGUIが要らない場面もあるだろう。そういう時にVirtual BoxではGUIなしで起動
最近GitHub for Windowsをたまに使います。概ね使いやすいのですがいくつか思ったことがあるので挙げてみます。因みにあまり使っていないの
Androidのsl4aで定型のSMSを送るコードを書いた。APIがわかりやすく、レファランスもしっかりしているので簡単に書けた。因みに、R
なんか色々あって自作組もうと思ったけどP67とH67って何が違うのって思ったので。 P67とH67チップセットの違い: 例の場所BLOG 要するに