POSIX の標準コマンドである tee と moreutils に収録されている pee を同じ様に使おうとしたところ、微妙に挙動が違ったので書いておく。 一応 tee について復習しておくと、
手元のデータをKeynoteのグラフ描画のデータに流し込むために表の形式に整形しようと思ったところ、1ツイートに収まらないくらい長く書いてし
この記事は Shell Script Advent Calendar 2016 19日目の記事です。18日目の記事はryuichiuedaさんの SHELQ: 怪しいシェル芸キュレーションサイト でした。 他の様々なプ
相変わらずシェル芸勉強会には参加できなかったので後日解いてみました。とりあえず第一問です。問題と解答はここにあります。 第1問 最初の解答 だいぶ
定期的に思うことですが、アルゴリズム力がないので諸々のアルゴリズムの復習をします。最も書き慣れている言語のうちのひとつで、結構書きやすいと思
先日のシェル芸勉強会で魚へんの漢字を探す問題が出題されました。本当はUnicodeで魚へんの漢字が連続して出てくることを利用して解く問題です
第20回シェル芸勉強会に参加しました。幾つか初めて知って(過去に見たことがあるかもしれないけど)びっくりしたことがあったので備忘録としてまと
この記事は アルゴリズム Advent Calendar 2015 24日目の記事です。あまりアルゴリズムらしい話題でもないですがGNU grepがどうして高速なのかという話について
さて、ここからシェル芸勉強会の過去問です。シェル芸勉強会の方は"「コワイ」のイメージが先行して敷居が高い"のでawk縛り
シェル芸初心者向け勉強会が福岡であったようなので問題を解いてみました。ウォーミングアップ問題はawkを封じて解いた解法とawkで解いた解法を